MeRISE(ミライズ)英会話は「効率的に向上させる事」を第一目的に作られた英会話スクールです。
仕事が忙しい人でも英会話が学べるように、
- 7つのコース
- オンラインレッスン
- ポイント制の料金プラン
- 自由予約制
↑のようなサービスを実施しています。
出来るだけニーズに応えれるようなプランが豊富です。
今回はMeRISE(ミライズ)英会話について紹介していきます。
タップできる目次
MeRISE(ミライズ)英会話の特徴
会社名 | MeRISE(ミライズ) |
設立 | 2012年10月1日 |
代表者 | 呉 宗樹 |
事業内容 | 留学事業、スクール事業、講師紹介・派遣事業 |
本社 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-15-3 土屋ビル8階 |
MeRISE(ミライズ)英会話は英会話スクールだけでなく、
- 語学学校
- オンライン英会話
↑のサービスも実施しています。
セブ島の語学学校は2013年に開校して以来3,000名を越える社会人卒業生を輩出してきた実績があります。
気になるMeRISE(ミライズ)英会話の特徴なんですが、
- 講師は国際資格TESOLを持っている
- 東京をメインに8校のスクールを開校している
- プライベートコーチ制度を導入している
↑の3つがあります。
順を追って詳細を説明していきます。
1.講師は国際資格TESOLを持っている
MeRISE(ミライズ)英会話に在籍している講師全員は国際資格のTESOLを保持しているという特徴があります。
TESOLとは日本人のような非ネイティブに英語を教えるための資格のことを言います。
つまり、国際的に認められた講師が英語を教えてくれるんです。
また、アルバイト感覚で英語を教えてる講師を採用しないように3年以上の実務経験がある講師のみを採用しています。
英会話スクールはオンライン英会話よりもマシですが、質の悪い講師が在籍しているのも事実です。
MeRISE(ミライズ)英会話は講師の質にこだわってる数少ない英会話スクールなんですね。
2.東京をメインに8校のスクールを開校している
MeRISE(ミライズ)英会話は、
- 渋谷
- 新宿西口
- 新宿3丁目
- 池袋
- 上野校
- 銀座
- 八重洲
- 横浜校
↑の8校を開校しています。
東京に7校と密集して開校してるので東京在住の方からすると、とても通いやすい便利な英会話スクールなんですね。
3.プライベートコーチ制度を導入している
MeRISE(ミライズ)英会話のレッスンは全てマンツーマンのプライベートコーチ制度を導入しています。
プライベートコーチ制度とは生徒の学習目的やレベルに応じて別々の学習プランを提供するということなんですね。
つまり、完全オーダーメイドの教材を使って学ぶことができるんです。
市販の教材だと学ぶ必要のない問題がどうしても出てきてしまうんですよね。
MeRISE(ミライズ)英会話は生徒の要望に少しでもお答えるできるように臨機応変に対応してくれるんですね。
MeRISE(ミライズ)英会話のコースについて
MeRISE(ミライズ)英会話のコース
- 英語基礎力完成コース
- ビジネス英語コース
- オトナ英語実践コース
- TOEIC, TOEFL, IELTS対策コース
- 帰国子女 / 帰国子女準備コース
- 英語講師養成コース
↑はMeRISE(ミライズ)英会話で受けられる6つのコース内容です。
日常英会話だけでなくビジネス英語やTOEICの資格対策など、学習目的に合わせて最適なコースで学ぶことができます。
また、MeRISE(ミライズ)英会話では英語講師を養成するコースもあります。
中途半端な指導力では講師を養成することはできないので、MeRISE(ミライズ)英会話の本気度がうかがえますね。
MeRISE(ミライズ)英会話のレッスンシステム
MeRISE(ミライズ)英会話はもともとセブ島留学から帰ってきた卒業生のために作られた経緯があります。
ただ、東京と神奈川に8校しか開校していないので、それ以外の地域に住んでる卒業生はレッスンが受けれないですよね。
MeRISE(ミライズ)英会話は東京と神奈川に住んでる人以外でもレッスンが受けられるようにオンライン英会話も実施しています。
また、通学レッスンとオンラインレッスンは料金が違います。
通学レッスン | オンラインレッスン |
5ポイント | 2ポイント |
↑のようにレッスン受けるとポイントが消費されるポイント制度を導入しています。
消費するポイントを見ても、1ポイントの料金とレッスン単価はどれぐらいかわからないですよね。
次の料金プランでレッスン単価とポイントについて詳しく説明していきます。
MeRISE(ミライズ)英会話の料金プランについて
↑で紹介したようにMeRISE(ミライズ)英会話はレッスンを1回受ける度にポイントが消費されるポイント制です。
好きな時間に予約できてレッスンが受けれるように自由予約制を導入しているからなんですね。
例えば、毎日レッスンを受けて一気にポイントを消費することも可能ですし、コツコツと毎週1回のレッスンを受けることも可能です。
MeRISE(ミライズ)英会話の料金プランには、
- 一括プラン
- 月額プラン
の2つがあります。
それぞれ別で紹介していきます。
一括プラン
一括プランとは、半年以上の料金をまとめてお支払いすることで月額プランよりもお得にレッスンを受けることができるプランです。
4〜5日に1回レッスンを受ければ期限内にポイントを消費できる回数と値段になっています。
プラン名 | 料金 | 有効期限 | レッスン回数 | レッスン単価 |
---|---|---|---|---|
一括フリー150 | 540,000円 | 720日間有効 | 150回分(750pt) | 3,600円 |
一括フリー80 | 325,000円 | 360日間有効 | 80回分(400pt) | 4,063円 |
一括フリー35 | 155,000円 | 180日間有効 | 35回分(175pt) | 4,429円 |
↑のようにレッスン回数によって、レッスン単価と有効期限が変わってきます。
他にも、MeRISE(ミライズ)英会話は少しでも料金を安くできるように、
- デイタイムプラン
- フリートークプラン
の一括プランを用意しています。
プラン名 | 料金 | 有効期限 | レッスン回数 | レッスン単価 |
---|---|---|---|---|
一括デイタイム80 | 288,000円 | 360日間有効 | 80回分(400pt) | 3,600円 |
一括デイタイム35 | 147,000円 | 180日間有効 | 35回分(175pt) | 4,200円 |
↑は一括デイタイムの料金プランです。
デイタイムプランは昼間のレッスンしか受けれませんが料金がお得になります。
昼間のみのレッスンを検討してる方には最適ですね。
プラン名 | 料金 | 有効期限 | レッスン回数 | レッスン単価 |
---|---|---|---|---|
フリートーク80 | 238,400円 | 360日間有効 | 80回分(400pt) | 2,980円 |
↑のプランは1番料金が安いフリートークプランです。
フリートークは教科書を使って教えてもらうというより、自発的に英語を話して自分で足りない部分を伸ばしていくプランです。
海外留学から帰ってきた人や英会話上級者が英語力を維持するために利用するのが最適です。
月額プラン
↑で紹介した一括プランは料金安いですが、いきなり高額な料金を英会話スクールに支払うのをためらう人も多いですよね。
MeRISE(ミライズ)英会話は毎月料金を支払う月額制の料金プランもあります。
プラン名 | 料金 | 最低受講期間 | レッスン回数 | レッスン単価 |
---|---|---|---|---|
月額フリー5 | 23,500円 | 3ヶ月〜 | 5回分(25pt) | 4,700円 |
月額フリー4 | 19,800円 | 3ヶ月〜 | 4回分(20pt) | 4,950円 |
↑が月額制の料金プランです。
とりあえず入会してからレッスンの頻度や回数を考えて料金プランを検討したい人に最適です。
START-UP ENGLISHからMeRISE(ミライズ)英会話に変更に!?
MeRISE(ミライズ)英会話の代表から以下のメールが届きました。
2016年4月1日より、START-UP ENGLISH(スタートアップイングリッシュ)として、皆様に英語学習の場を提供させて頂いている英会話スクールの名称を、2019年4月9日(火)「MeRISE(ミライズ)英会話」に変更したことをお知らせいたします。
MeRISEは、Me(私)とRISE(昇る、上昇する)と自分自身が成長しよう、そしてミライズを漢字で書くと「未来図」となり、
英会話学習を通して、MeRISE英会話にお通いになる皆様が新しい未来を描いていこうという想いを込めたブランド名となります。
↑のように名称をMeRISE(ミライズ)英会話に変更したという連絡です。
少しでも多くの人に知ってもらえるようにわかりやすい名前に変更したんでしょうか?
また、サービス内容などに変更は無いようです。
MeRISE(ミライズ)英会話は無料体験・面談を実施中
英会話スクールにいきなり入会する人はあまりいないですよね。
現在、MeRISE(ミライズ)英会話は無料体験と面談を実施しています。
無料体験レッスンは実際に行なってるレッスンを無料で受けることができます。
無料面談は料金プランや学習プランについて聞くことができるので、英会話について何もわからない人でも教えてもらうことができます。
無料面談でどうやって学習すべきなのか?英会話学習の第一歩を踏み出すことが重要ですね。