レアジョブの新サービスオンライン完結 成果保証型プログラムのスマートメソッドコース。
口コミ 評判にはどういった意見がみられるんでしょうか?
結論として、「成果にコミットするサービス」という意見が見られました。
ただし、料金が高くて手が出せないといった悪い口コミがあったのも事実です。
今回はレアジョブのスマートメソッドコースの口コミ 評判について解説していきますね。
タップできる目次
レアジョブ スマートメソッドコースとは?
スマートメソッドとは、オンライン英会話のレアジョブが提供する成果保証型プログラムです。
16週間(4ヶ月)の短期集中型で、通学を必要としないので全てオンラインで完結するのが魅力です。
レアジョブ スマートメソッドコースの特徴
レアジョブのスマートメソッドの特徴には以下の内容が挙げられます。
特徴
- 16週間(4ヶ月)の短期集中型
- 成果を保証してくれる
- オンラインで完結する
- 個別で最適化してくれる
- 日本人コンサルタント
ひとつひとつ詳しく解説していきます。
1.16週間(4ヶ月)の短期集中型
英語が話せるようになるまでには「1,000〜2,200時間」もの時間が必要という言葉を聞いたことがないですか?
「英語が話せる」の定義によって学習時間が変動するので一概には言えませんが、それぐらい必要になるのは事実です。
1,000時間必要だと仮定して、
- オンライン英会話のレッスンを毎日25分
- 英会話教室のレッスンを週1回1時間
上記の学習方法を選択すると、オンライン英会話は6年、英会話教室は20年かかる計算になります。
その点、レアジョブのスマートメソッドは4ヶ月の短期集中型で完結するようなプログラム内容になっています。
短期間でビジネススピーキングを高めるために、個別最適化されたレッスンやコンサルティングを提供しているのが特徴です。
2.成果を保証してくれる
オンラインで完結する主な英会話の学習方法には、オンライン英会話がありますよね。
オンライン英会話はお手元のスマホやパソコンを使って、外国人講師と会話ができる優れたサービスです。
ただ、オンライン英会話のレッスンが終われば、あとは放置なので独学で勉強する必要があるんですよね。
レッスンだけ受けていると伸び悩む時期が出てきて、英会話学習を挫折する人を多く見かけてきました。
でも、レアジョブのスマートメソッドならレッスン後に放置されることなく、成果を保証してくれています。
「CEFR-J:欧州共通言語参照枠」という指標をベースに、
上記のように、16週間後には1レベル以上アップすることを保証されています。
仮にレベルアップできなくても受講条件を満たしていれば、レッスンを無償で提供してくれる仕組みになっています。
\個人相談無料/
3.オンラインで完結する
これまでの短期集中型で英語力を上げる英語コーチングスクールは、通学することが前提条件でした。
ただ、都市部にしかスクールが無いので、地方にお住まいの方は利用できないのがデメリットだったんですよね。
その点、レアジョブのスマートメソッドはオンラインで完結するので、地方にお住まいの方でも利用できるんです。
レッスンの受講だけでなく、学習スケジュールやコンサルタントへの共有、実施なども全てWEBサイトで完結します。
4.個別で最適化してくれる
従来の英会話教室では、同じ教材を使ってマニュアル通りに進めていくのが基本的な流れですよね。
その点、英会話というのは、入会時のレベルや上達スピードはその人によって変わってくるのが実情です。
また、同じレベルの人でも「できる箇所」や「できない箇所」など、得意分野や弱点も人それぞれです。
レアジョブのスマートメソッドでは「できる」「できない」を分析して個別で最適化した指導を実施しています。
みんなと同じ進め方ではなく、その人のできないを見極めて克服いていくのがスマートメソッドの強みなんですね。
5.日本人コンサルタント
オンライン英会話では25分という限られた時間でしかレッスンを受けることができないので、レッスン外の時間で質問などはできないのが実情です。
その点、レアジョブのスマートメソッドでは日本人コンサルタントが様々な点から受講者をサポートしてくるのが特徴です。学習スケジュールの管理や改善点、マインド・スキルの両方から具体的かつ客観的にアドバイスしてくれるんです。
日本人コンサルタントは16週間で最大5回まで受けることができるので、ぜひ英語学習コンサルを受けてみてくださいね。
\個人相談無料/
レアジョブ スマートメソッドコースの料金
レアジョブのスマートメソッドの料金プランについて解説していきます。
初期費用 | 55,000円 |
1ヶ月あたり | 123,750円 |
4ヶ月 | 495,000円 |
総額 | 550,000円 |
※表示価格は全て税込です。
上記のように、スマートメソッドは1ヶ月あたり123,750円(税込)で総額55万円(税込)かかるのが実情です。
さすがに英会話学習で1ヶ月あたり123,750円(税込)もかかるのは高いと感じる人のほうが多いですよね。
スマートメソッドにはレッスンの受講だけでなく、学習スケジュールの管理やコンサルまで含まれています。
つまり、「レッスンを提供する人」と「学習スケジュールを考える人」、「コンサルする人」の人件費がかかっています。
逆の見方もすれば上記のサービスが1日あたり4,125円(税込)で受けられることを考えると妥当な料金ではないでしょうか?
レアジョブのスマートメソッドと他社の英語コーチングスクールの料金を比較してみました。
他社の料金と比較
レアジョブのスマートメソッドと他社の英語コーチングスクールの料金を比較しています。
スクール名 | 入会金 | 1ヶ月あたり |
レアジョブスマートメソッド (4ヶ月) |
50,000円 | 123,750円 |
ライザップイングリッシュ (2ヶ月) |
50,000円 | 218,900円 |
トライズ (12ヶ月) |
50,000円 | 12,9200円 |
プログリット (2ヶ月) |
50,000円 | 180,400円 |
※表示価格は全て税込です。
上記のように、レアジョブのスマートメソッドの1ヶ月あたりの料金が1番安くなっています。
ただし、料金プランやキャンペーンによって変動するので、詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\個人相談無料/
レアジョブのスマートメソッドの口コミ 評判は?
入会を検討する上で気になるのが、実際に入会した人の意見ですよね。
スマートメソッドコースの口コミ 評判にはどういった意見がみられるんでしょうか?
レアジョブのスマートメソッドコースに対する口コミ 評判をまとめてみました。
まずはレアジョブのスマートメソッドコースに対する悪い口コミから紹介していきますね。
悪い口コミ
レアジョブのスマートメソッド気になるけど46万て…🤭
今日のミーティングも、言ってることはわかってもyesとOKしか言えなかった😭
最近英語に自信なくし気味…
— mi @勉強用アカウント (@mi20952309) May 15, 2020
レアジョブのスマートメソッド、16週間で42万円かーーー でも今日面談してもらったら、これなら確実に英語でのコミュニケーションスキルはあがるよなって内容だった…すごい悩む。
— manatii (@manatii) September 19, 2020
悪い口コミをまとめると「40万円近くかかるから手が出せない」という意見が多く見られました。
レアジョブのスマートメソッドコースのサービス内容そのものを悪く言ってる人はいませんでした。
料金が高くて手が出せない人はオンライン英会話の「レアジョブ」も検討してみてくださいね。
良い口コミ
開始2週間。スマートメソッドが成果にコミットしているサービスであることがよく分かる。日々行う鍛練が成果に繋がる腹落ち感がある。
レッスンも勉強も楽しいな。— Naoki Morita@レアジョブ (@nao_morit71) September 17, 2019
先日4ヶ月間続けた #スマートメソッド を終え、無事レベルアップ✨英語力だけでなく、学習マインド、論理的思考力などなど、変化が多く。別途振り返りたいと思いますが、とりあえずPR、自分の仕事について議論できるようになるため、引き続きやれることを今年はやろう!毎日レッスン! #レアジョブ
— 荒川佳織@レアジョブ PR (@kaoriorcaori) January 8, 2020
オンライン英会話終了😊
毎日成長していると思います🥺
レアジョブ英会話のスマートメソッドはおすすめです🙆♂️毎日、レッスンについて行くのが大変ですが、前向きに楽しく取り組めてます😊
— HIRO@JAPAN (@Hiroblog18) June 30, 2020
良い口コミには「成果にコミットするサービス」という意見が見られました。
また、「自分の仕事について議論できるようになる」「前向きに取り組めている」と言った良い意見も見られます。
口コミ 評判まとめ
レアジョブのスマートメソッドコースの口コミ 評判をまとめると、
口コミ 評判まとめ
- 40万近くかかるから手が出せない
- 成果にコミットするサービス
- 自分の仕事について議論できる
- 前向きに楽しく取り組めてる
という意見を見かけることができました。
4ヶ月で受講料が40万円近くかかるので、やってみたいけど手が出せないという意見が悪い口コミとして見られました。
ただし、実際に入会した人の悪い口コミは見られず、「成果にコミットするサービス」という良い口コミがありました。
4ヶ月間は膨大な勉強量が課せられるにも関わらず「辛い」とか「しんどい」などの意見もなかったです。
結論として、スマートメソッドコースの料金は高いけど、楽しく取り組めて成果が出るということになります。
\個人相談無料/
レアジョブのスマートメソッドコースの個人カリキュラム
レアジョブのスマートメソッドコースのカリキュラムは以下の内容になっています。
カリキュラム
- ホームワーク(週末120分)
- オンライン英会話レッスン平日5回(計80回)
- スピーキングテスト(当該週の金〜日曜)
- 日本人コンサルタントのコンサル(計5回)
上記のカリキュラムを4ヶ月かけて徹底的にレベルアップを目指していきます。
オンライン英会話レッスンは平日のみなので、代わりに週末は120分を実践することになっています。
ホームワークの内容も学習スケジュールとして組んでくれるので、あとはやるだけで英語力の向上が見込めます。
レアジョブのスマートメソッドと本気塾の違いは?
レアジョブは以前にレアジョブ本気塾というサービスを提供していました。
ただ、現在はサービスを注視していて、新しくスマートメソッドコースを開始したのが実情です。
スマートメソッドコースとレアジョブ本気塾にはどういった違いがあるんでしょうか?
レアジョブ本気塾は受講期間が2ヶ月で受講料が385,000円(税込)でした。
一方で、スマートメソッドコースは受講期間が4ヶ月で受講料495,000円(税込)になっています。
つまり、受講期間が2ヶ月→4ヶ月に延びて、1ヶ月あたり受講料が68,750円ほど安くなっています。
また、個人への学習サービス提供だけでなく、法人向けのサービスの開始したのが大きな違いになります。
無料相談も実施しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
レアジョブスマートメソッドの監修者
レアジョブのスマートメソッドは東京外国語大学の「投野 由紀夫氏」が監修しています。
私の専門分野はコーパス言語学です。コンピューターに言語データを大量に蓄積して、さまざまな統計的な手法を用いて言語分析をする、というものです。それを主に、英語教育の分野、特に英語学習者が産出したデータ(会話や作文)を集めた「学習者コーパス」を、教科書などの言語教育上のインプット素材を集めたコーパス、ネイティブ・スピーカーのコーパスなどと比較しながら、学習者の語彙習得プロセスや言語習得モデルとの関連を調べたりしています。
また、英語教育へのコーパスの応用として、NHKで『100語でスタート!英会話』という番組を3年間(2003−5年度)担当しました。これで「コーパスくん」というキャラクターが登場して、「コーパス」という専門用語が広く知られるようになりました。 私の英語学習の履歴などに興味がある方は、大修館から発行されている雑誌『英語教育』2007年3月号の特集をご覧ください。3ページ、私の英語との格闘を随想風に書いています。引用:東京外国語大学
投野 由紀夫氏は日本における「CEFR」研究の第一人者で「CEFR-J」の開発者でもあります。
スマートメソッドのレベルの指標となる「CEFR」の第一人者が監修しているんですね。
レアジョブのスマートメソッド評価・感想まとめ
レアジョブのスマートメソッドの評価をまとめると、
評価まとめ
4ヶ月の短期集中型
成果を保証してくれる
オンラインで完結する
個別で最適化してくれる
日本人コンサルタント
ということになります。
無料相談も実施しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
\個人相談無料/
ただし、スマートメソッドは1ヶ月あたり123,750円(税込)かかるのが実情です。
「料金が高くてはじめられない」という方はオンライン英会話のレアジョブからスタートしてみましょう。