スタディサプリ ENGLISHでは、定期的にキャンペーンを実施しているのはご存知の方も多いはずです。
ただ、特定のコードを打ち込んだり、期間限定だったり、イマイチどれがお得なのかわからないですよね。
今回はTOEIC対策コースをお得に入会するにはどのキャンペーンがいいのか?解説していきます。
また、「TOEIC対策コースってどんなアプリ?』という方は、体験レビューもチェックしてみてくださいね。
-
-
【体験レビュー】スタディサプリ TOEIC対策コースの口コミ・評判と効果について
スタディサプリ ENGLISHのTOEIC対策コースを実際に使ってみました。 これまで、「TOEIC対策は公式問題集をひたすら解く作業ばかりで面白くない」と思っていたんですが、スタディサプリのTOEI ...
タップできる目次
スタディサプリ ENGLISHのキャンペーンコードについて
現在、スタディサプリ ENGLISHでは、
※コース名をタップするとレビュー記事に移行します。
の4つのコースを学習コンテンツとして提供しています。
この記事ではTOEIC対策コースのキャンペーンコードについて解説していますが、
他のコースのキャンペーンについて知りたい方は以下の記事にまとめていますのでチェックしてみてくださいね。
内部リンク
TOEIC対策コースのキャンペーンコードとは?
スタディサプリ ENGLISHのTOEIC対策コースにお得に入会する方法として、
- キャンペーンコード
- 期間限定のキャンペーン
の2つがあります。
まずは、キャンペーンコードについて解説していきます。
TOEIC対策コースのキャンペーンコードとは、
↑の画面で特定のコードを入力すれば無料お試しの期間が長くなったり、料金プランがお得になる制度のことです。
次に、TOEIC対策コースのキャンペーンコードの有無について解説します。
TOEIC対策コースにキャンペーンコードはあるの?
TOEIC対策コースでは、キャンペーンコードを打ち込むことで1年間無料で使えるコードが存在しています。
ただし、キャンペーンコードが配布されるための条件があるんです。
キャンペーンコードの条件
- パーソナルコーチプランを修了した方にキャンペーンコードを配布
つまり、いきなりTOEIC対策コースをお得に使えるコードは存在しません。
ですので、TOEIC対策コースをお得に入会するには期間限定のキャンペーンを利用しましょう。
また、パーソナルコーチプランに入会してキャンペーンコードを配布してもらう方法もオススメです。
独学でTOEICのスコアを上げれる自信が無い方はチェックしてみてくださいね。k
TOEIC対策コースのキャンペーン情報について
TOEIC対策コースでは、1・2月キャンペーンを実施しています。
キャンペーン内容は、最大で6,000円のキャッシュバックを実施しています。
6ヶ月パック・・・2,500円分
12ヶ月パック・・・6,000円分
↑のように入会する料金プランによって額が変わってきます。
キャンペーンの期間は2020年5/21(月)16:59まで!
「パーソナルコーチプランよりもまずはTOEIC対策コースから使ってみたい」という方は期限内にお申し込みいただくとお得に入会することができます。
7日間の無料体験期間を使って学習してみて「自分に合ってる」と思った方はご検討してみてください。
TOEIC対策コースのキャンペーンまとめ
TOEIC対策コースにキャンペーンコードは存在しているものの、パーソナルコーチプランを修了する必要があるんです。
つまり、現在入会を検討している方は利用できないと言っても過言ではありません。
TOEIC対策コースにお得に入会するには期間限定のキャンペーンがオススメです。
現在のキャンペーンは、
- 6ヶ月パック・・・2,500円分
- 12ヶ月パック・・・6,000円分
↑のように最大6,000円がキャッシュバックされるキャンペーンになっています。
また、6・12ヶ月パックに入会することで、本来月額2,980円のところ、
- 6ヶ月パック・・・2,780円
- 12ヶ月パック・・・2,480円
↑のように、料金プランもお得になるんです。
つまり、年間の差額で考えると、
最大6,000円のキャッシュバック + 月額料金6,000円 で 12,000円もお得なんです。
キャンペーンの期間は2020年2月20日16:59までなのでお早めに!!