ジオスオンラインは英会話教室で有名なNOVAが監修しているので、信頼して学習できると評判です。
ジオスオンラインってどんなオンライン英会話なんでしょうか?
今回はジオスオンラインの口コミ 評判についてまとめてみました。
まずはジオスオンラインの特徴から紹介していきますね。
タップできる目次
ジオスオンラインの特徴
ジオスオンラインの特徴
- 英会話教室で有名なNOVAが監修している
- 体験レッスンが1回無料でついてくる
- 8段階のレベル設定で初心者〜上級者でも学べる
- 講師の採用倍率は80倍、採用率は2%なので講師の質が高い
- 「日本人サポートあり」だから安心してレッスンが受けられる
- 24時間いつでもレッスンが受けられる
- マンツーマンかグループレッスンか選べる
- TOEICコースに入会すれば資格対策もバッチリ
- ビジネス英会話のレッスンも受講可能
- カランメソッドのコースを選択すれば短期間で上達できる
- 講師は全てフィリピン人で女性ばかり
ジオスオンラインはNOVAが監修しているんですね。
日本最大の英会話教室、NOVAのノウハウを使ったオンライン英会話なら高品質間違いなしです。
開校日 | 2010年2月 |
入会金 | 0円 |
教材費 | 別途必要 |
通信方法 | skype |
通信機器 |
|
レッスン形式 | マンツーマン |
受講時間 | 24時間 |
1レッスンの時間 | 25分 |
支払い方法 |
|
料金プランについて紹介していきますね。
ジオスオンラインの料金プラン
ジオスオンラインの料金プランは、
- 受け放題コース
- 回数制コース
- こどもコース
- オプションコース
があります。
受け放題コースから詳しく紹介していきますね。
受け放題コース
受け放題コースと言っても、無制限に受けれるわけではありません。
1日に受けられる回数は決まっています。
他社のオンライン英会話によくある、毎日1レッスンコースと同じです。
料金プラン | 月額料金 | 1レッスンあたり |
毎日プラン(1日1回) | 7,980円 | 266円 |
毎日プラン(1日2回) | 14,900円 | 248円 |
ジオスオンラインは1回あたり200円台でレッスンが受けられます。
回数制コース
回数制コースには、
- 固定プラン
- 充実上達プラン
- フリープラン
の3つがあります。
この3つはどう違うんでしょうか?
詳しく説明していきます。
固定プラン
回数 | レッスン料 | 1レッスンあたり |
週1回(4回) | 3,000円 | 750円 |
週2回(8回) | 5,600円 | 700円 |
週3回(12回) | 7,800円 | 650円 |
週4回(16回) | 9,600円 | 600円 |
週5回(20回) | 11,000円 | 550円 |
週6回(24回) | 12,000円 | 500円 |
固定プランはレッスンの予約が必要ありません。
ただ、曜日と時間は固定になります。
レッスンの振替はできません。
充実上達プラン
回数 | レッスン料 | 1レッスンあたり |
週1回(4回) | 5,000円 | 1250円 |
週2回(8回) | 8320円 | 1040円 |
週3回(12回) | 12,360円 | 1030円 |
週4回(16回) | 16,320円 | 1020円 |
充実上達プランは固定プランと違って、レッスン時間は50分です。
充実上達プランも予約は必要ないんですが、曜日と時間が固定されています。
充実上達プランも固定プランと同じで振替はできません。
フリープラン
回数 | レッスン料 | 1レッスンあたり |
10回 | 8,800円 | 880円 |
20回 | 16,600円 | 830円 |
50回 | 39,000円 | 780円 |
フリープランは名前の通り、自由に予約ができるのでレッスンを受ける日にちが決められない人に最適な料金プランです。
フリープランならまとめて予約することができます。
レッスン開始2時間前までなら振替も可能です。
デイプラン
回数 | レッスン料 | 1レッスンあたり |
10回 | 6000円 | 600円 |
20回 | 11,000円 | 550円 |
デイプランは平日の11時〜18時のみレッスンの予約ができるプランです。
ジオスオンラインのコースってどんなの?
ジオスオンラインには料金プランとは別に、目的の応じてコースが用意されています。
どんなコースが用意されているんでしょうか?
それは、
- こどもコース
- カランコース
- ビジネスコース
- TOEICコース
- すらすらコース
があります。
詳しく紹介していきますね。
こどもコースの料金
回数 | レッスン料 | 1レッスンあたり |
週1回 | 4,600円 | 1150円 |
週2回 | 8400円 | 1050円 |
週3回 | 11,700円 | 975円 |
ジオスオンラインでお子さんがレッスンを受ける場合、大人と料金プランが変わります。
こどもコースのレッスン時間が25分で振替が可能です。
オプションコース
カランコース | 2,830円〜 |
ビジネスコース | 5,000円〜 |
TOEICコース | 11,760円〜 |
すらすらコース | 5,000円〜 |
オプションコースはあなたの学習目的に合わせて、最適なコースを選ぶことで学習効果が上がります。
ジオスオンラインの講師は質が高い?
オンライン英会話って講師の質で上達が左右されるんですよね。
ジオスオンラインの講師はどうなんでしょうか?
ジオスオンラインの講師の特徴を紹介します。
講師の国籍 | フィリピン |
講師の人数 | 70人 |
講師は全てフィリピン人講師で、全員で70人ほどの講師が在籍しています。
他社のオンライン英会話スクールと比較したら70人は少ないです。
ただ、採用倍率80倍で採用率はたったの2%なので、精鋭の講師ばかりで質は高いです。
ネイティブ講師のレッスンってどうしても1回あたりのコストが高くなってしまうんですよね。
そこで、ジオスオンラインの講師はネイティブに指導してもらって、質は高いけど料金は安いレッスンを提供しています。
講師の8割は女性
ジオスオンラインに男性の講師は10人おらず、ほぼ女性です。
女性の講師からレッスンを受けたい人には最高のオンライン英会話ですね。
ジオスオンラインの講師は全てオフィス勤務
フィリピン人講師のレッスンって自宅からだと通信が悪いんですよね。
特に田舎に住んでる講師のレッスンはよく通信が途切れたりします。
でもジオスオンラインの講師は全てオフィス勤務なので安心です。
オフィス勤務だと回線が安定するので、音声が高音質で画面が綺麗に映ります。
せっかくのレッスンを通信の悪さで無駄にしたくない人には最適ですよ。
ジオスオンラインの教材・テキストについて
ジオスオンラインはオリジナル教材を使用するので、教材費は2,000円かかってしまいます。
ただ、2,000円の教材はとてもボリュームのある教材なので購入した時に損した気にはなりませんでした。
NOVAで培ったノウハウが詰まった教材が2,000円は安いです。
また、ジオスオンラインはレベルに合わして教材を購入するので、次のレベルの教材を目指してモチベーションを上げていくといいですよ。
ただ、無料体験レッスンの期間は教材を購入する必要はないので、試しに体験レッスンを受けてみてから購入を検討してみてくださいね。
ジオスオンラインの体験レビュー
オンライン英会話の講師って私服でレッスンを行うところが多いんですが、ジオスオンラインはオフィス勤務の上に制服を着用しているのが印象的でした。
今で受けてきたスクールの中にはオフィス勤務なのにブースが狭すぎて、隣でレッスンをしている声が聞こえてきてうるさいところもありましたが、ジオスオンラインのオフィスは広めのブースで周囲の声が聞こえなくてレッスンに集中できるのが良かったです。
フィリピン人講師のレッスンって教育が行き届いていないと教え方がバラバラで中には教えるのが下手な講師もいるんですが、ジオスオンラインの講師はしっかり教育されていて教え方にバラつきがなく、しっかりマニュアル化されてる印象がありました。
レッスンの内容は、講師が先にスピーキングした内容を後から私が同じようにスピーキングするレッスンでした。
私の発音が悪いとしっかり指摘してくれるので発音がよくなりました。
また、講師の発音が訛っていたり悪いということもありませんでした。
体験レッスンの期間中は教材を購入する必要はないんですが、入会した時のために私の英語レベルに合った教材をアドバイスしてくれました。
レベルに合った教材からスタートできるのでしっかり上達できるオンライン英会話ですよ。