SNSを使っていると「R.I.P.」という言葉を見かけたことがある人も多いんじゃないでしょうか?
「R.I.P.」は、主に若者の間で使われることがある、スラング英語に分類される言葉です。
スラング英語って単語帳や辞書で意味を調べようとしても載ってないことが多いんですよね。
「R.I.P.」という言葉はどういう意味なんでしょうか?
この記事では、スラング英語の「R.I.P.」の意味や使い方について説明していきます。
タップできる目次
従来のR.I.P.の意味
「R.I.P.」は「安らかに眠れ」という意味なんですね。
では、「R.I.P.」という言葉の由来はどこからきたんでしょうか?
説明していきます。
R.I.P.の語源
「R.I.P.」はラテン語が言葉の由来なんです。
英語じゃないんですね。
ラテン語の「requiescat in pace」の頭文字を取って「R.I.P.」と読みます。
スラング英語の説明なのに、ラテン語が語源ってどういうことなのか疑問に思いませんか?
実はラテン語の「requiescat in pace」を英訳したら「rest in peace」と読みます。
違う言語の語源を英訳して使われている英語のことをバクロニウムと言います。
バクロニウムについて
バクロニウムとは単語の頭文字を取って、新たに意味を持たせたものを言います。
日本で言うあいうえお作文に近いです。
今回の「R.I.P.」で説明すると、ラテン語の「requiescat in pace」と英語の「rest in peace」の意味がたまたま同じだったのと、英語でよく使われた為、英語の「rest in peace」が「R.I.P.」の語源と言われるようになりました。
いつの間にか語源が入れ替わってしまった感じですね。
これをバクロニウムと言うんですね。
他の例を挙げると、「sos」って言葉ってモールス信号で打ちやすいという理由で選ばれただけで、元々は意味はありませんでした。
今では「sos」=「save our ship」という言葉と同じ意味として捉えられています。
R.I.P.の読み方
R.I.P.の正式な読み方ってどれなんでしょうか?
R.I.P.は「アール・アイ・ピー」と読むのが正式な読み方です。
他にも、「リップ」と読むことがあります。
R.I.Pの正しいスペル
- R.I.P.
- R.I.P
- RIP
この3つ内、正しいスペルはどれでしょう?
正解は1.の「R.I.P.」です。
2.の「R.I.P」でも意味は通じます。
ただ、使い方としては間違っています。
3.はSNSで使われていますが正式ではありません。
また、「rip」という別の単語と混同する恐れがあります。
注意しましょう。


R.I.P.の使い方
R.I.P.はどういう場面で使われるんでしょうか?
R.I.P.はキリスト教徒が亡くなった時の「墓石に刻む文句」として使います。
例えば、
- May Taro's soul rest in peace:太郎の御霊よ安らかに眠れ
- May your soul rest in peace.:故人に直接語りかける
- May his/her soul rest in peace.彼の/彼女の冥福を祈る
こうやって使います。
これを、簡略化すると「R.I.P. Taro.」となります。
まじふざけんなよ→wtf
安らかに眠れ→rip
離席→afk
楽勝(煽り)→ez
ありがとう→ty,thx
どういたしまして→np
お願い→plz,pls
楽しみましょう→glhf
最強→op
英語わかんない→im japろるはセルフ英会話教室ですな〜
— きほですよ (@Karashi_1) 2016年2月17日
「R.I.P.」の他の使い方として、芸能人や政治家などの有名な人が亡くなった時に使います。
ニュースや新聞に「R.I.P.〜」と書いてることが多いです。
最近のニュースで印象に残ってるのが、Aviciiというアーティストが亡くなった時です。
勇気をくれる曲にのせて
田主丸の綺麗な山をお届けしますAvicii追悼の意味を含めて
Avicii - The Nights
R.I.P. pic.twitter.com/i9kfuRy9oU
— K¡hach¡ (@kiha_maflskca) 2018年8月9日
this beat i had a super lit set! 😂😂 smh 🤦🏽♂️ R.I.P. Avicii suffered!
— edm bot 2.0 (@Iitbot) 2018年8月9日
衝撃的だったので、よく覚えています。
Twitterで日本人がどうやってR.I.P.を使っているのか調べてみました
日本人はR.I.P.という言葉をどういう時に使っているんでしょうか?
TwitterでR.I.P.を検索してみて、最近の使い方を調べてみました。
外国人のプロレスラーであるビッグバン・ベイダーという方が亡くなったようで、多くのR.I.Pという呟きが見られました。
ビッグバンベイダーが亡くなったらしい。
デカくて、本当に強い、最強の外国人レスラーでした。
去年、後楽園ホールで試合観られて良かったな。
ありがとう。
R.I.P pic.twitter.com/wii1JZVccI— Naoya Isaka (@grapple_naoya) 2018年6月20日
ベイダー R.I.P.
— ヲタル (@RIPSLYME5) 2018年6月20日
ありがとうB V V
RIP— NACCY (@ccy080212) 2018年6月20日
ベイダーさん… R.I.P. pic.twitter.com/eRHtDCDEvw
— ハチミツ二郎 (@tokyodynamite) 2018年6月20日
他には、有名なラッパーである、xxxtentacionという方も亡くなったようです。
【更新】R.I.P. XXX Tentacion
Xが銃殺された。月曜の午後3:57。https://t.co/c9KqGlnx66 pic.twitter.com/todGsstj0e— AVYSS (@AVYSS_magazine) 2018年6月19日
X日本来るって言ってたのに
きつすぎる
若過ぎるし
R.I.P. @xxxtentacion
Love u xxxtentacion🌳🌳
Look at me pic.twitter.com/UIaNzBvAl1— Furukawa Rei (@ReiFurukawarei) 2018年6月19日
I'm sad and low.
もうだめや、いまxの sad 聴くと心が痛いです。ショックが大きいです。 これからの活躍が見れなくて悲しい。画像は拾い画…
R.i.p #x #RIPXXXTentacion pic.twitter.com/jwLkLKEtug
— ☾ エRISA (@__eeggyy__) 2018年6月19日
死因は銃殺みたいですね。
惜しい人を亡くしたのが投稿をみてわかりますね。
日本人は「R.I.P.」という言葉を主に、人が亡くなった時に使っています。
インスタグラムで#ripを調べてみました
インスタグラムで「R.I.P.」はどうやって使われているんでしょうか?
ハッシュタグ#ripをつけて検索してみました。
21,878,864件の投稿がありました。
一部を紹介しますね。
ホイットニー・ヒューストンを追悼した投稿や、
Aviciiを追悼する投稿、
xxxTENTACIONというラッパーを追悼する投稿がありました。
「R.I.P.」は若者言葉なだけあって、若者に人気のある有名人を追悼する投稿が多いんですね。
スラング英語としてのR.I.Pの意味と使い方
TwitterやインスタなどのSNSで使われる場合、ピリオドを抜いて「RIP」と表記することがあります。
小文字で「rip」でも意味は通じますが、別の英単語の「rip」と混同してしまうので避けましょう。
大文字で「RIP」と書くのが適切です。
「RIP」はどういう意味なんでしょうか?
「RIP」の意味は、「オワタ」や「死んだ」、「お陀仏(オシャカ)になった」、「さようなら」があります。
例文を紹介します。
RIP to my iPhone. I just dropped it in the pool.:プールに落として、私のiPhoneはおわた
RIP to i phone SE. Can't believe stopped selling it. :アイフォンSEよ 、さようなら。アイフォン SEが販売中止だなんて信じられない。
こういう使われ方をするんですね。
その他の「rip」を使ったスラング
ここまで、「R.I.P.」について紹介しました。
ではピリオドがついていない「rip」はどういう意味がなんでしょうか。
「rip」の意味を紹介します。
ripの意味
「rip」には、「〜を裂く」という意味があります。
lipの唇と間違いやすいので注意しましょう。
lip唇 rip裂く(間違えやすい…)
— Marie (@marieenglishlog) 2012年11月21日
rip
c〔+目的語+補語〕
〈…を〉〈…の状態に〉裂くI ripped open the envelope.
その封書をぴりっと裂いてあけた— 英語大好物 (@daicoubutzu) 2015年5月9日
rip offの意味
rip offで「剥ぎ取る」「ぼったくる」「略奪する」「盗む」「奪う」という意味があります。
rip off
句動
はぎ取る、略奪する、盗む、奪う
だます、だまし取る文例
法外な料金を要求する、ぼる文例
(人)を食い物にする[利用する]、搾取する、かもにする、たかる文例
〔人・災害・衝撃などが〕~をもぎ[切り・ちぎり・破り・はぎ]取る— 形而上学333 (@metaphysics333) 2018年6月19日
rip offという言葉は英語圏でよく使われる英語です。
身ぐるみ剥がされないようにね
《Don't let him rip you off.》— その英語!ワロタw (@wrotae) 2018年6月18日
rip off - はぎ取る、引きちぎる、盗む、だまし取る
Did you rip that off?
盗んだの?— 英会話例文ボット (@eikaiwa_reibun) 2018年6月18日
R.I.P.の意味と使い方まとめ
- R.I.P.は「安らかに眠れ」という意味
- R.I.P.の語源は、ラテン語のrequiescat in paceを略してもの
- R.I.P.の読み方は「アール・アイ・ピー」または「リップ」
- ripの意味は「〜を裂く」
英会話の学習に役立てましょう。