あなたは「英語で名前を書いてください。」
って言われた時に、
- First Name
- Last Name
どっちが苗字で、どっちが名前かわかりますか?
漢字で「苗字」と「名前」と書いてくれていればすぐわかるんですが、英語で書いていると考えてしまいますよね。
答えは、
- First Name=名前
- Last Name=苗字
です。
今回は「First Name」と「Last Name」について詳しく紹介していきますね。
「First name」の意味と「Last name」の意味とは?
「First name」とは日本語で言う名前のことで「Last name」とは苗字のことです。
つまり、田中 太郎の場合、First nameが太郎でLast nameが田中です。
日本の場合 | 英語圏の場合 |
|
|
↑のように英語圏では名前を先に名乗り苗字を後に名乗ります。
日本のように苗字から名前の順番に名乗るのは特殊な事例で日本とハンガリーの2カ国のみで使われています。
2つを直訳すると
- 「First name」=「最初の名前」
- 「Last name」=「最後の名前」
になるように、
世界的には「First name」から「Last name」の順番に名乗るのが常識なんですね。
英語圏や英会話で名前を名乗る時は「ファーストネーム」=「名前」を最初に名乗り、「ラストネーム」=「苗字」を後に名乗りましょう。
日本の常識とは違って真逆で慣れないかもしれませんが世界的な常識なので英会話を学ぶ上で避けては通れない道です。
ファーストネームの英語の別の呼び方とは?
英語圏で「first name」は別の呼び方があります。
- 「given name」ギブンネーム
- 「christian name」クリスチャンネーム
↑の2つです。
「given name」は(given)親から与えられた名前のことです。
「christian name」はキリスト教の信徒が洗礼を受ける時に与えられる名前のことを言います。
ラストネームの英語の別の呼び方とは?
ラストネームには「family name」という別の呼び方があります。
「family name」=家族と共通した名前です。
日本でも家族で共通した名前と言えば苗字です。
ラストネームには「family name」という別の呼び方があります。
ミドルネームとは?
日本人にはあまり馴染みのない名前ですが英語圏の人にはミドルネームというものがあります。
たまに、日本に住むハーフタレントについてたりしますよね。
なぜ、日本人にはミドルネームがないのに英語圏の人にはあるんでしょうか?
英語圏の人は苗字や名前のバリエーションが少なく同性同名になる確率が高いからです。
女性の場合、結婚してから旧姓をミドルネームとして使うことがあります。
また、二重国籍を認めている国なら日本人でもミドルネームをつけれることがあります。
ですが、日本では戸籍にミドルネームを登録できません。
どうしても戸籍にミドルネームをつけたい場合は、出生届の名前の欄にFirst name(本名)とmiddle nameとつなげて書くことで、一つの名前として戸籍に登録してもらうという方法があります。
first nameとlast nameのおさらい
- First nameは名前
- Last nameは苗字
- 世界的な基準だと名前から名乗るのが普通(例:太郎 田中)
- 苗字から名乗るのは日本とハンガリーだけなので珍しい(例:田中 太郎)