日本人は自動車のことを英語でcarと言いますよね。
実は自動車を英語にするとcar以外にもvehicleなどの違った言葉があります。
どの言葉が自動車の英語訳として正しいんでしょうか?
今回は自動車の英語訳について紹介してきます。
自動車のことをcarと訳しても問題はない
結論から言うと自動車のことをcarと英語訳しても問題はありません。
あくまで私たちにとって英語は仕事やプライベートなどで日本語が通じない外国人と話すためのツールです。
あなたが言語学習を目指すなどの目的がない限り、ネイティブと話してる時に自動車を指差して「car」と発言しても笑われることはありません。
自動車という言葉には乗用車以外のトラックやバス、オートバイなどの大型車や二輪も含まれるのか?
また、大型車や二輪も含んだ総称はどういう言葉なのか?
日本人とネイティブの間に生まれる感覚の違いを解説することが目的です。
一般的に使われる英語と辞書に書いてある英語の定義の違いを知る感覚で読むことをオススメします。
自動車の英語訳は6つもある
- car
- vehicle
- automobile
- automotive vehicle
- motor car
- motor vehicle
日本人に馴染みのある自動車の英語訳はcarのみですが実は6つも英語訳があるんです。
アメリカやイギリスなどのネイティブが使う自動車の英語訳はどれが正しいんでしょうか?
自動車とはどういう意味?
あなたが自動車という言葉を聞いて頭の中に浮かべるイメージはどういった形ですか?
おそらく四輪の乗用車を思い浮かべてる人が大多数を占めると思います。
↑の画像のような車を私はイメージしました。
新しいモデルだったりクラシックカーなどの形の違いはそれぞれあると思いますが......。
Wikipediaや辞書に書いてある自動車とはどういった意味なんでしょうか?
自動車の定義を調べてみると以下のような解答でした。
エンジンなどの動力を使って車輪を回して路上を走る車のことを意味するんですね。
当てはまらないものとして挙げられるのは、
- 馬の力を使って走る馬車
- 線路の上を走る電車
が代表的な例です。
逆に自動車の意味として当てはまるものは、
- 乗用車
- トラック
- バス
- オートバイ
などが挙げられます。
四輪じゃないオートバイも自動車の部類に含まれるんです。
ただ、オートバイを路上で見ても「あっ!自動車だ!」と言う人はいないですよね。
ややこしいですね。
automobileの意味とは?自動車とは違う?
Wikipediaや辞書で自動車と調べると、(英:car、automobile)と書かれていました。
automobileという言葉は大型車やオートバイも含まれるという解答です。
ただ、アメリカでautomobileと言うと「乗用車」を意味するのでオートバイや大型車は含まれません。
ポイント
- Wikipediaや辞書にはautomobileは自動車を意味すると書かれている
- automobileはアメリカで「乗用車」を意味する
- 自動車には大型車やオートバイは含まれるが乗用車には当てはまらない
日本人は乗用車のことを自動車と呼ぶので間違いではないんですが厳密にはautomobileの意味は自動車と異なります。
carの意味とは?自動車じゃない?
carという言葉もautomobileと同じように乗用車を意味する言葉です。
自動車というジャンルの中の乗用車という項目の1つに当てはまる言葉がcarなんです。
大型車やオートバイを含んだ総称が自動車という意味なので、厳密に言うとcarは自動車という意味ではありません。
vehicle(ビークル)の意味とは?発音や読み方を紹介!!
日本人だと車のことをcarと言うことが大半ですよね。
実はネイティブの間では車のことをvehicle(ビークル)と言う人が増加傾向にあります。
vehicleの読み方はカタカナ表記だと「ビークル」です。
発音は、
- ”h”は発音しない
- "v"は"b"に聞こえないように唇を噛むこと
- "v"にアクセントを置くこと
が重要で「ヴィークル」が適切です。
ただ、vehicle(ビークル)もcarと同様に厳密には自動車という意味とは異なっています。
vehicle(ビークル)の意味を詳しく解説していきますね。
vehicle(ビークル)の意味は乗り物
vehicle(ビークル)の2つある意味の内の1つとして挙げられるのが「乗り物」です。
自動車の意味とどう違うのか説明すると、
自転車や新幹線などのエンジンがついてなかったり路上を走らない乗り物もvehicleに含まれるという点です。
また、飛行機などの空を飛ぶ乗り物を含まれるので自動車の意味とは厳密には違います。
vehicle(ビークル)の意味は交通手段
vehicle(ビークル)には交通手段という意味もあるんです。
どういった交通手段(乗り物)を使って目的の場所に行くのか説明する時に使います。
もちろん交通手段(乗り物)には自転車や新幹線、飛行機も含まれますので自動車の意味とは異なります。
vehicleとcarの違いは?
vehicle(ビークル)とcarの違いを「知恵袋」や「教えてgoo!」で検索している人が数多く存在しているのが現状です。
理由の1つとして最近の洋画では車のことをcarよりもvehicleと表現するようになったことが挙げられます。
「教えてgoo!」の一部の解答を紹介します。
vehicleとcarの違い
- アメリカ在住20年です。確かにこのごろはCarと言うよりVehicleという人のほうが増えています。
何故と聞かれても解らないのですが。あえて推測すれば交通手段の多様化では。
でも、CarとVehicleは少々意味が違います。普通の乗用車をさすときは差し替え出来ますが。
Vehicleは「交通手段」といった感じたと私は理解してます。
ヨットとか、たしか飛行機とかもVehicleと指したと思います。
Pick Up TruckはCarではないですが、Vehicleです。たぶんVanもCarではないと思います。
SUVもCarというときっと変な顔をされると思います。VanもSUVもどちらもVehicleです。(goo!) - vehicle には、 宇宙の輸送運搬船、 通信伝達手段や媒体、目的達成手段、隠喩の媒体、画材の展色剤、賦形剤、薬の形を整える整形剤といった、自動車以外の意味がありますが car にはありません。(goo!)
- ニュアンスとしては、「car=車」「vehicle=車両」という感じです。(goo!)
- 人や者を運ぶ物という点では同じですが意味の範囲が違います。
日本語にしますとcarは車 列車の車両、vehicleはそり、三輪車から列車まで運ぶ物ならなんでも使います。(goo!) - 普段の会話では、carを使うことが多いですがオフィシャルな場合、例えば車に関する書類ではvehicleを使いますね。
自動車の売買や車両登録をするお役所に行くと、vehicleという言葉の方がメインで使われます。(goo!)
vehicleとcarの違いまとめ
- 乗用車のことをcarと言うけどバンやSUVのことをcarと言うのは変な顔をされる
- vehicleは自動車以外の意味が数多くある
- carは車や列車の車両に使う
- vehicleはソリ、三輪車などの運ぶ物ならなんでも使う
- 普段の会話だとcarが多いけどお役所などのオフィシャルな場面ではvehicleがメインで使われる
いろんな意見が出ていたのを見ると、
解答者はvehicleとcarの違いを適切に表現できる材料がなくて困っているようにも感じました。
英語と日本語の両方を話せるバイリンガルの方はニュアンスで違いを理解していました。
軽自動車の乗り換えや購入を検討している方はこちらのサイトをご覧ください。
人気の軽自動車について詳しく紹介しています。
関連サイト
自動車はmotor vehicleが正解!?
ここまでの内容をまとめると
- 自動車とはエンジンのついた路上を走る車のこと
- carとautomobileは乗用車を意味する
- vehicleはエンジンのついていない乗り物も含まれる
という結果です。
Wikipediaや辞書に書いてある自動車と同じ意味を持つ言葉はmotor vehicleが正解です。
解説するとvehicleだけだと全ての乗り物を意味しますよね。
全ての乗り物を意味するvehicleの前にmotorをつけることによってエンジンがついた乗り物に限定されるので自動車になるんですね。
少し屁理屈に近いような内容になってしまいますが自動車はmotor vehicleです。
自動車について詳しく知りたい方はこちらのサイトをご覧ください。
クルマ好きのための総合メディア「クルマズキ」です。
関連サイト
おさらい
- 一般的に自動車の英語訳と言われてる言葉は6つある
- 自動車とはエンジンのついた路上を走る車のことをいう
- 大型車やオートバイも自動車に含まれる
- wikipediaや辞書の自動車の英訳にはcarとautomobileと書かれている
- automobileはアメリカでは乗用車を意味する
- carも乗用車の意味なので厳密に言うと自動車ではない
- vehicleはエンジンのついてない乗り物の含まれるので違う
- 自動車の英訳として適切なのはmotor vehicle
英訳の話というより乗用車は自動車のジャンルの内の1つだから大型車やオートバイは含まれないという内容がメインです。
ただ、ネイティブの間ではcarよりもvehicleが使われてるというのは覚えておいても損はありません。
洋画を字幕で見るときは車のことをcarと言ってるか、vehicleと言ってるか注目するとより楽しく見れるかもしれません。